PICK UP

資料請求
2026年度募集 専攻一覧
オープンキャンパス
業界インタビュー
若きクリエーター展
JIKEI COM全国高校生大会

CG・映像・イラストワールド4年制高度専門士

テクノロジー科

アニメーションマスター専攻2026年度 新専攻

ANIMATION
MASTER

4年間でアニメーション制作を総合的に学び、アニメ撮影やCGを中心とした力を身につけ、日本が誇るアニメーション業界でヒット作品を生み出す。

世界でも注目を浴びる日本のゲーム・アニメ・デザイン業界で、デザイン・イラストレーションそしてCG・グラフィック制作まで、創造力で人々が感動する作品を作り上げるスペシャリストを目指します。

目指せる職業

アニメの作画や撮影を総合的に学び、アニメーション業界で活躍できる様々な職種が目指せます。

  • アニメーター

    animator

    アニメーション制作において、作画の担当をメインで行う

  • 撮影監督

    Director of Photography

    アニメの撮影スタッフを統括する管理職

  • CGデザイナー

    cg designer

    3DCGを用いたデザインやモデリングを行う

  • 作画監督

    animation director

    アニメーション制作の作画工程を統括し、作画を統一する責任者

  • キャラクターデザイナー

    character designer

    ゲーム等のキャラクター制作や付随するアイテムなどを描く

その他、CGアニメーターやCGディレクター、プロデューサー、演出家などが目指せます。

学びの特徴

FEATURE 01

01

アナログからデジタルまで
アニメーションの基礎を
総合的に学ぶ

デッサンやクロッキーなど手描きのアナログ技法で画力を学び、ペイントソフトやCGソフトによる特殊効果で更なる魅力を加えるデジタル技法まで、アニメーション制作に必要な多種多様な専門技術を基礎から学べます。

FEATURE 02

02

アニメ会社への就職。
実践力を高め、夢を実現する!

プロ仕様の最新機材や設備で好きなだけ作品制作に打ち込め、就職を目指す仲間と互いに高め合いながら技術を磨けます。

FEATURE 03

03

アニメーション制作に必要となる、
撮影(コンポジット)、CG、
編集などのデジタル技術を学ぶ!

After Effectsを使った撮影やデジタルアニメーション、CGソフトを使用した背景やモデリング、アニメーションスキルなどを学び、アニメーション業界に必要な力を身に付けます。

カリキュラムについて

基礎カリキュラム

  • 基礎を学ぶ

    Photoshop/Illustrator/色彩/デザインベーシック

  • 社会人基礎を学ぶ

    ホスピタリティ/コミュニケーションスキルアップ

  • 映像制作を学ぶ

    デザインシンキング/映像編集/After Effects/コンピュータベーシック

  • ビジネススキルを学ぶ

    プレゼンテーション/マーケティング

専門カリキュラム

  • 必要なスキルをトータルに学ぶ

    アニメーション作画/アニメーション演出/3DCG(3ds Max/Blender)/デッサン&クロッキー

  • 就職スキルを身につける

    企業プロジェクト/アニメーション制作/ポートフォリオ制作

  • 動画・撮影・背景・仕上げをトータルに学ぶ

    キャラクタードローイング/コンポジット(撮影)/背景作画技法/デジタルペイント

目指せる資格

  • CGクリエーター検定
  • CGエンジニア検定
  • Photoshopクリエーター能力認定試験
  • 色彩検定
  • Illustratorクリエーター能力認定試験
  • Microsoft Certified : Azure Fundamentals (AZ-900)
  • など